93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

春日市議会 2021-06-17 令和3年広報広聴委員会 本文 2021-06-17

11: ◯委員白水祥太郎君) 表紙は今日は選ばないんですか。 12: ◯委員長米丸貴浩君) まだ締切日が来ていませんので。 13: ◯委員白水祥太郎君) ああ、ごめんなさい、ごめんなさい。失礼しました。 14: ◯委員長米丸貴浩君) 次の委員会になるかと思います。 15: ◯委員白水祥太郎君) 失礼しました。 16: ◯委員長米丸貴浩君) 白水委員、どうぞ。

春日市議会 2021-06-16 令和3年地域建設委員会 本文 2021-06-16

73: ◯委員白水祥太郎君) 同じところでございます。同じ議案でございます。この今回の資料の4ページに交差点がありまして、今回市道認定する1417号路線からずっと真っすぐ行く道の整備だとか土地買収ですとか、そういったところはどうなっているんでしょうか。 74: ◯委員長岩渕 穣君) 田中道路管理課長

春日市議会 2021-05-25 令和3年地域建設委員会 本文 2021-05-25

69: ◯副委員長白水祥太郎君) (1)、(2)と両方にわたると思うんですけども、私が出席させていただきました都市計画審議会、当日分厚い資料がございました。上白水公園整備に関しましては、この一枚のペラだけでなく、もう10ページくらいあったかと思います。そして、都市計画マスタープランのほうも、これも40ページくらい冊子があったと思います。当日回収されました。

春日市議会 2021-04-19 令和3年広報広聴委員会 本文 2021-04-19

3: ◯委員白水祥太郎君) 表紙なんですが、過去の目次記載例を見ますと、定例会視点論点は漏れなく載ってます。たとえ、そのページ該当ページ上に一般質問があっても定例会視点論点がそのページにあれば、そのページを記載してます。198号がいい例です。なので、目次に11って書いて、9と12の間に11、定例会視点論点を入れてはいかがでしょうか。

春日市議会 2021-04-09 令和3年広報広聴委員会 本文 2021-04-09

署名委員白水祥太郎委員指名いたします。  本日の協議事項は、お手元に配付しております次第のとおりであります。  協議事項1、かす議会だより(第204号)原稿校閲推敲について。初校原稿を配付しておりますので、校閲推敲をお願いしたいと思います。  それでは、ここで暫時休憩いたします。                

春日市議会 2021-03-18 令和3年広報広聴委員会 本文 2021-03-18

白水祥太郎委員から欠席届出があっております。  定足数に達しておりますので、ただいまから広報聴委員会を開議いたします。  本日の協議事項は、お手元に配付しております次第のとおりであります。  協議事項1、レイアウトについてであります。  ここで暫時休憩いたします。                

春日市議会 2021-03-16 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-16

白水祥太郎委員から委員会欠席する旨の届出があっております。定足数に達しておりますので、ただいまから予算審査特別委員会を開議いたします。  本日は、議案の採決及び委員長報告案の調整となっております。  委員皆さんに申し上げます。発言の際は挙手発言を求め、委員長指名を受けた後にマイクスイッチを入れ、簡潔明瞭な発言を行ってください。  

春日市議会 2021-03-04 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-04

白水祥太郎委員から、委員会欠席する旨の届出があっております。  定足数に達しておりますので、ただいまから予算審査特別委員会を開議いたします。  それでは、第16号議案令和3年度春日一般会計予算について」及び第21号議案令和3年度春日一般会計補正予算(第1号)について」を議題とし、そのうち健康推進部関係審査を行います。  委員並びに説明員皆さんに申し上げます。

春日市議会 2021-03-03 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-03

1:                 開会 午後2時08分                ──── ─ ──── ─ ──── ◯委員長北田 織君) 白水祥太郎委員から委員会欠席する旨の届出があっております。定足数に達しておりますので、ただいまから予算審査特別委員会を開議いたします。  

春日市議会 2021-03-02 令和3年広報広聴委員会 本文 2021-03-02

白水祥太郎委員から欠席の届けが出ております。定足数に達しておりますので、ただいまから広報聴委員会を開議いたします。  初めに、委員会記録署名委員指名いたします。署名議員吉居恭子委員指名いたします。お願いいたします。  本日の協議事項は、お手元に配付しております次第のとおりであります。  協議事項1、かす議会だより(第204号)発行スケジュールについて。

春日市議会 2021-03-02 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-02

白水祥太郎委員から委員会欠席する旨の届出があっております。定足数に達しておりますので、ただいまから予算審査特別委員会を開議いたします。  それでは、第16号議案令和3年度春日一般会計予算について」を議題とし、そのうち地域生活部関係審査を行います。  委員並びに説明員皆さんに申し上げます。発言の際は挙手発言を求め、委員長指名を受けた後、マイクスイッチを入れてから発言してください。  

春日市議会 2021-02-25 令和3年第1回定例会(第2日) 本文 2021-02-25

9番、白水祥太郎議員から、本日の会議欠席する旨の届出があっております。  定足数に達しておりますので、ただいまから本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手元に配付いたしております議事日程第2号のとおりであります。  また、本日までに受理しております陳情につきましては、お手元に配付いたしております陳情一覧表のとおりであります。                

春日市議会 2021-02-25 令和3年議会運営委員会 本文 2021-02-25

じゃあ、白水祥太郎議員の分は、春日公園が西村議員平田台北田議員春日松尾議長ということでお願いしたいと思いますので、よろしくお願いします。  ほかに連絡事項はありますか。                 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 42: ◯委員長中原智昭君) ないようですので、それでは、これをもちまして議会運営委員会を散会いたします。                

春日市議会 2021-02-25 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-02-25

白水祥太郎委員から、委員会欠席する旨の届出があっております。  定足数に達しておりますので、ただいまから、予算審査特別委員会を開議いたします。  初めに、委員長互選を行います。互選方法は、投票、指名推選のいずれの方法といたしましょうか。  野口委員。 3: ◯委員野口明美君) 指名推選方法を御提案いたします。